贅沢な食べ比べ☆
今日は、会社ごはんでした〜☆
なんと、今回は、お米の食べ比べです!
有難いいただきもののお米です。南茨木で一番美味しいと評判の牛久米と、新潟の魚沼産コシヒカリの食べ比べです☆
う〜ん、贅沢ですね〜☆
ではでは、準備風景からスタート!
まずは、お米の計量です。
あんちゃんが真剣に見守っています。
ちなみに、二種類のお米を並べてみました。
見た目はあまり、変わりません。
そうこうしてるうちに、お米が炊き上がりましたー☆
そして、酒粕入りの絶品豚汁も完成〜!
お漬け物も、三種盛り合わせです!
完成〜☆
みんなでいただきまーす☆
美味しいごはんが、みんなで食べるとさらに美味しい〜☆
食べたあとは、お米のコメントを書きます。
A米とB米のコメントが集まってきました〜☆
結果は、
A米の牛久米は、香りがいい、甘い、モチモチ
してるなど、楽しむためのお米に適していて、B米の魚沼米は、あっさりしていて、料理を引き立てる場合に向いていそうでした!
本当に、どちらも美味しかったです。
ありがとうございました!
食後は、子ども達は共同保育室でたくさん遊びました〜☆
生後7カ月のつぐちゃんは、畳でずりばいの練習〜☆
そんなつぐちゃんに、先輩ともくんとあんちゃんは、パズルを見せてあげていました〜☆
二人とも、この前までつぐちゃんみたいにはいはいの練習してたのにね〜☆
本当に、子ども達の成長は早いです!
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、今日も楽しかったね〜☆
0コメント